2019年9月26日 / 最終更新日時 : 2019年9月26日 DAISUKE パフォーマンスアカデミーラグビークラブ クラブラグビー開幕 BLUE TERTLES 始動 近畿クラブラグビーのトップカテゴリーに所属する文の里クラブですが、昨年度は壊滅の危機を迎えながらもどうにか入替戦を勝利して残留することができました。 それでも部員減少の波は止まらなかったので、弊社のプロデュースでコンセプトを変えて新たなメンバーを多数加え再出発をしました。 新規部員が増えましたが、まだまだ波のあるチームで試合当日はリザーブが三人という状態で試合に臨みました。 結果は京都アパッチと29ー29、ロスタイムに同点トライをされ、なんとかキックが外れ逆転負けは逃れました。 結果は引き分けたけど、新しい歴史の始まりです。 もちろんみんな勝ちたいという思いはあるけど、それは相手チームも同じです。 結局1番のクラブラグビーの目的はラグビーで人と繋がることなんです。 それぞれのチームで目標に向かってみんなで頑張る。そしてその過程に一体感が生まれ生活が充実する。 だから勝てなかったけどチームが存続して好きなラグビーがみんなとできているから結果はグッドなんです。 次戦も楽しくラグビーをすることに集中してやりたいと思います。 記念すべき新ジャージ Follow me! FacebooktwitterHatenaPocket “クラブラグビー開幕” に対して2件のコメントがあります。 山部 岳人 より: 2019年9月26日 7:36 AM 新コンセプトチーム発足おめでとうございます。人との繋がりは素晴らしい力を生むと思います。 応援してます! 返信 DAISUKE より: 2019年10月12日 6:13 PM 返信が遅くなり大変申し訳ありません。 コメント・応援ありがとうございます。 ラグビーは人を繋げる素晴らしいスポーツなので他チームとの交流も非常に大切なので是非よろしくお願いします。 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
新コンセプトチーム発足おめでとうございます。人との繋がりは素晴らしい力を生むと思います。
応援してます!
返信が遅くなり大変申し訳ありません。
コメント・応援ありがとうございます。
ラグビーは人を繋げる素晴らしいスポーツなので他チームとの交流も非常に大切なので是非よろしくお願いします。