ヒーローズ 関西大会
今年もこの時期がやってきました。小学生ラグビーの全国大会予選です。
今年はKPARCの6年生が多い年代でKPARC在籍者のチームが4チーム出場していました。
[siteorigin_widget class=”WP_Widget_Media_Image”][/siteorigin_widget]
[siteorigin_widget class=”WP_Widget_Media_Image”][/siteorigin_widget]
八尾RS、阿倍野RS、堺RS、尼崎RSのみんなよく頑張りましたね。
結果はどうあれ普段している練習を披露する場で目一杯できて楽しそうでした。
[siteorigin_widget class=”WP_Widget_Media_Image”][/siteorigin_widget]
[siteorigin_widget class=”WP_Widget_Media_Image”][/siteorigin_widget]
[siteorigin_widget class=”WP_Widget_Media_Image”][/siteorigin_widget]
[siteorigin_widget class=”WP_Widget_Media_Image”][/siteorigin_widget]
継続は力なり
自分自身ジュニアアカデミーを振り返って思うことは、良いことを継続してやっていれば結果に繋がるということです。
普段はジュニアラグビーの試合にほとんど行けずにKPARCのコーチの方々から映像を貰ったりして把握しているのですが、
久々に観戦することができて楽しかったです。
それとともに、まだまだKPARCの質を向上させなければいけないと痛感しました。
子どもたちにもっと楽しくラグビーをさせたい、もっと想像力豊かなプレーをさせたい、高校や大学生がやっているような真似事ではなく、純粋にラグビーを楽しくやってきたことをチャレンジして欲しいと思いました。
勝つことも大事だけど本番で楽しむマインドを小学生の時につけていればきっとこの先で活躍できると思うからです。
「緊張」は過度になるとパフォーマンスを落とします。「緊張」を楽しみ、その中でやってきたことを披露する。
KPARCはまだまだ進化するのでこれからもよろしくお願いします。
また、2020年度から興国パフォーマンスアカデミーラグビースクールを開校します。中等部のみとなりますが、よろしくお願いします。
- カテゴリー
- お知らせ