ハンドキャッチ

ヘッドコーチの鈴木です。いつもありがとうございます。

KPARCでは、将来使える能力を鍛えることを目的としています。

昔からこだわり続けているこだわりのトレーニングの一つがキャッチの技術です。

なぜ、ハンドキャッチ?

ラグビーはボールを持って走ります。これにはランニングスキルが必要です。

エリアを獲得するためにキックを使います。これにはキックのスキルが必要です。

そして得点するためにはパスはとても重要な役割をします。もちろんパススキルが必要です。

パスとキャッチは表裏一体 良いパスをするには良いキャッチが必須です。

どれだけフィジカルがあってもパスなくして得点は取れません。それだけラグビーのプレーにおいてパスは重要なんです。

今回はいい参考になるATがあったので紹介します。

ハンドキャッチをしてるのでタイムロスはありません、なのでボールの動きがとてもスムーズに動かせてます。
パススピードも早いので早く展開できています。展開するスピードが速いため、パスでDFラインを切る事ができています。
小学生でもこのクオリティーのATができます。SOの位置にポジショ二ングしている選手はFWの選手です。
彼も最初の頃はハンドキャッチが上手にはできていませんでした。月日を重ねるにつれ上達していきました。

https://youtube.com/shorts/zQAVgOKg02s?si=zIQQN1H-W2SdtwRb

何度も繰り返し練習することが大事ですが、なんとなくするのではなく、意識して取り組む事が最大の近道です。

だからこそ、アカデミーではハンドリングスキルに重点を置いて、その中でもハンドキャッチはこだわって取り組んでいます。

最近では小学生の選手から「今のはどうでしたか?」と聞いてくる選手が増えてきて、選手達のエナジーを感じてます。選手達の成長が楽しみです。

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です